【戦略型】顧問弁護士

「守り」に加えて、

「攻め」の法務戦略コンサルを。

中小規模の企業向けに特化した顧問サービス。
契約書作成からトラブル対応まで、成長段階に合わせた法務支援で、あなたのビジネスの可能性を広げます。
専門性の高い法務サポートで、確かな安心感を提供します。

【戦略型】顧問弁護士
ベンチャーやスタートアップ企業の、心強いパートナーに。

ビジネスの成長とともに、法的な課題も少しずつ増えてきませんか?契約書の作成、取引先とのトラブル対応、従業員の採用…。けれど、いきなり弁護士に相談するのはハードルが高く感じるもの。

ホウガイドの顧問サービスは、創業期のビジネスに特化したサポートを提供します。起業時特有の法的課題に精通し、予防法務と事業が軌道にのり成長していくための攻めのコンサルティングを軸に、事業拡大のパートナーとしてお支えいたします。

ベンチャーやスタートアップ企業の経営者の方に優しい料金プランもご用意しております。企業法務の経験豊富な弁護士と一緒に、強固な事業の土台を作っていきませんか?

こんな方に
おすすめしています

  • 新規事業を立ち上げるので、継続的な法務支援が欲しい
  • 売上が上がってきて、そろそろ守りの体制も整えたい
  • 大手企業との取引が始まり、コンプライアンス対応が必要になってきた
  • 以前、法的トラブルを経験し、二度と同じ思いはしたくない
  • 月々の相談料を抑えながら、安心できる企業体制を築きたい
【戦略型】顧問弁護士

要チェック!顧問弁護士が
必要となる目安とは?

あなたの会社・事業に
当てはまるものが3つ以上の場合 は、
顧問弁護士とともに
歩み始めるべきサイン
です。
事業の成長に伴うサイン
  • 月間売上が100万円を超えた
  • 取引先が5社以上に増加
  • 従業員の採用を検討している
  • 大手企業との取引が始まった
リスク管理の観点から
  • 重要な契約の締結が増えてきた
  • 知的財産の保護が必要になってきた
  • クレーム対応の機会が増えてきた
  • コンプライアンス体制の整備が必要に

業種別の注意ポイント

特に以下の業種では、お客さまとのトラブルが発生しやすく、また法令順守の面でも特に注意が必要です。
早めの法務体制を整備して、事業を守っていきましょう。

  • toC向け高額無形サービスの提供 (例:コンサルティング、研修サービス)
  • 特定商取引法の対象となる商材を扱う事業
  • 情報商材の販売
  • 個人情報を多く扱うビジネス

3つの強み

【戦略型】顧問弁護士
豊富な顧問実績で
安心のサポート

大手法律事務所での経験も含め、多数の顧問実績があります。現在(2025年3月時点)で25社以上の顧問契約があり、幅広い法律相談に対応可能です。月間の稼働時間内であれば、どんな法律相談でも承ります。

【戦略型】顧問弁護士
ご自身に合った相談方法と
プランを選べる

3つの料金プランをご用意。個人事業主から成長企業まで、規模や必要に応じて選べます。相談方法もLINEやお好みのチャットツールで気軽に相談可能。契約期間も1ヶ月からフレキシブルに対応します。

【戦略型】顧問弁護士
待ちの姿勢ではない、
積極的なサポート

「問題が起きたら相談してください」という受け身の対応ではありません。定期的な情報提供や相談を通じて、問題が起きる前の予防的なアドバイスを心がけています。ビジネスの成長に合わせた攻めの法務コンサルを実践します。

お客さまの声

【戦略型】顧問弁護士

IT会社A社様の顧問弁護士

弊社は法人向けにAIやRPAの活用による業務効率化の研修を提供しています。

最初は契約書のチェックだけのつもりでした。でも、相談していくうちに、法務面での支援がビジネスにとってとても重要だと実感するようになりました。

特に良かったのは、代表の説明が本当に分かりやすいこと。他社との協業の際の権利関係の整理など、複雑な内容でも、私たちの目線で話してくれるので、とても理解しやすいんです。

また、LINEで気軽に質問できるのも助かっています。ちょっとした疑問でもすぐに答えてもらえるので、安心感が違いますね。

最先端のITビジネスをしっかり理解した上でアドバイスしてくれるのに毎回驚きで、的確な支援をいつも受けられています。この安心感があるからこそ、新しいサービスの展開にも積極的にチャレンジできているんです。

プラン・料金

 

プラン

スタート

スタンダード

プレミアム

お客さま層

 

 

 

月額料金(税別)

80,000円

150,000円

300,000円

定例MTG

月1回(1時間)

月1回(1時間)

月2回(各1時間)

定例MTG以外での相談


※別料金


※1時間まで

契約書等のチェック


※別料金

契約書のフォーマットの提供


※別料金


※別料金

顧問弁護士の表示

他の専門家のご紹介

 

【戦略型】顧問弁護士

ご依頼の流れ

初回相談のご予約

初回相談について
顧問弁護士サービスのご契約を検討される方は、初回相談は無料での実施となります。
お気軽にご相談ください。

日程調整ツールよりご予約・ご決済ください。
相談前にご質問がある場合は、お問い合わせフォームまたはLINEにてお問い合わせください。
サービスに関するご質問に限ります

初回相談の実施

初回相談はZoomで行います。事前に、すでに締結している契約があればサービスの契約書、新たなサービスに関する契約書作成なら提案書、営業資料などをご用意ください。それらを拝見した上でアドバイスいたします。

  • 事業内容やビジネスモデルなどを丁寧にヒアリング
  • 費用に関する見積もりのご提示

なお、初回相談の内容を含め、お客さまに関するすべての情報について、当事務所は厳格な秘密保持を徹底いたします。

正式なご依頼

初回相談の内容にご納得いただけた場合、正式なご依頼をお受けいたします。

委任契約書の締結手続き

ご依頼いただいた後、当事務所から委任契約書を送付いたします。お客さまの利便性を考慮し、契約書の締結はメールを通じて電子的に行っております。

サービスのご提供

委任契約締結後、速やかにお客さまのケースに対する契約書等の作成やチェックを開始いたします。

請求書の発行

請求書の発行をもって対応終了となります。請求書の発行は、LINEまたはメールにてお送りいたします。

よくあるご質問

顧問契約を結ぶ一番のメリットを教えてください。

法的な問題が発生する前の予防的なアドバイスが最大のメリットです。また、緊急の問題が発生した際も迅速に対応でき、事業リスクを最小限に抑えることができます。定期的な法務相談により、事業の成長に合わせた適切な法的アドバイスが可能になります。

顧問料はどのように設定していますか?

プランごとの月額固定制を採用しています。ご相談の頻度や内容によって最適なプランをお選びいただけます。必要に応じて柔軟なカスタマイズも可能です。

顧問契約の期間は決まっていますか?

基本は1年単位ですが、3ヶ月や6ヶ月など、お客さまのご希望に応じて柔軟に対応しています。契約更新時にはサービス内容の見直しも可能です。

どのような相談ができますか?

契約書の作成・チェック、知的財産権の保護、労務問題、トラブル対応など、事業に関わるあらゆる法的問題についてご相談いただけます。新規事業の立ち上げや法人化に関する法的アドバイスも承ります。

相談方法は対面ですか?

いいえ、基本はオンラインです。Zoomでのビデオ通話を中心に、メール、LINEでの相談も可能です。遠方の方でも気軽にご利用いただけます。

個人事業主でも顧問契約は必要ですか?

はい、事業規模に関わらず、契約トラブルや知的財産権の問題は発生する可能性があります。早期の対応や予防的なアドバイスにより、事業の安定的な成長をサポートいたします。

秘密保持は徹底されていますか?

はい、弁護士には守秘義務が課せられています。ご相談内容や提供いただいた情報は、法律で定められた例外を除いて厳重に管理し、第三者への開示は一切ありません。

顧問契約を結んでいなくても相談はできる?

はい、可能です。ただし、その場合は都度の相談料が発生します。顧問契約であれば、定額で気軽に相談でき、予防法務の面でもサポートを受けられます。

あなたへのメッセージ

【戦略型】顧問弁護士

創業期からの伴走者として

スタートアップ期の法務支援で大切なのは、その事業の将来性を理解し、成長をともに描けること。
ホウガイド法律事務所は、創業期ならではの課題に寄り添い、事業の成長ステージに合わせた最適な法務支援を提供します。

たとえば、創業初期は契約書の作成支援や基本的な法務体制の整備から。売上が伸びてきた段階では、知的財産権の保護や従業員の採用関連の対応。さらなる成長期には、投資や事業提携に関する法務アドバイスなど。その時々の課題に合わせて、支援の内容も進化させていきます。

また、予防法務の視点から、定期的な情報提供や法改正の解説なども実施。たとえ相談がない月でも、将来を見据えた攻めの法務コンサルティングを行います。

お客さまのビジネスの芽が大きく育つまで、法務面でしっかりとサポートさせてください。
私たちは、あなたの夢の実現に向けた大切なパートナーとなれることを、心より願っています。

相談予約・問い合わせ

まずは初回相談で、課題を整理した上で最適なプランをご提案します。

ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。